平成24年度校友会ホームカミングデー開催報告

今年度、10月27日(土)、28日(日)の2日間開催しました、ホームカミングデーでは、約140 名の卒業生が母校を訪れてくださいました。

イベントとしましては、27日(土)は国際交流研修報告会「フィリピン・スェーデン研修報告会」を開催し、約15名の方々が参加されました。

28日(日)の平松正臣社会福祉学部長によります講演会「プロ意識と専門職・・・苦情解決の基本・・・」では、約30名の方々が参加され、その後の情報交換会では、7名の卒業生にそれぞれのテーマについて発表していただき、その後、交流会を開催しました。

交流会では、卒業生、在学生、教員の計49名が参加してくださり有意義な会となりました。

H24 校友会ホームカミングデー来場卒業生

H24 校友会ホームカミングデー来場卒業生

H24ホームカミングデーの様子

H24ホームカミングデーの様子

H24ホームカミングデーの様子02

H24ホームカミングデーの様子02
         

 10月28日(日)講演会 平松社会福祉学部長「プロ意識と専門職 ★苦情解決の基本★」

10月28日(日)講演会 平松社会福祉学部長「プロ意識と専門職 ★苦情解決の基本★」

情報交換会

情報交換会