お知らせ

  1. TOP
  2. トピックス
  3. 【社会福祉学科】「当事者と福祉」にて玉木幸則氏をお招きしご講演いただきました

2025.05.09

お知らせ

【社会福祉学科】「当事者と福祉」にて玉木幸則氏をお招きしご講演いただきました

2024年度より、本学の新規開講科目として「当事者と福祉」を開講しています。「当事者と福祉」において、当事者の方を講師として
お招きし、当事者、福祉の課題に対する理解を深め、専門職としての意識を高める機会としています。今回は、NHKのバリバラ等でご活躍された玉木幸則氏(一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク代表理事)をお招きしご講演頂きました。本講義は公開講座とし、学生だけでなく教員も聴講できる講座となりました。玉木幸則氏ご本人の当事者としてのこれまでの生活、人生、当事者から見た福祉の現状と課題、当事者として求める福祉のあり方を講演いただき、受講者の理解を深める講義となりました。なお、5月15日にも玉木幸則氏にお越しいただき、本講義で出た質問に対する質疑応答が行われます。

この記事をシェアする

  • facebook
  • X
  • B!
  • LINE

カテゴリ

年度

タグ

一覧に戻る