All posts by 関西福祉大学

【2016 汐風祭のご案内】10/15(土)・10/16(日)に開催します

ハッピーハロウィン

第20回 関西福祉大学 汐風祭
地域と創る物語 ~Smile for all~

 

今回で20回目を迎える関西福祉大の大学祭「汐風祭」は10月15日(土)・16日(日)の2日間、本学キャンパス内で開催します。クラブ・サークルによる模擬店、展示や吹奏楽部によるコンサート、お笑いライブ、アーティストライブなど今年度も多彩なイベントをご用意してお待ちしております。

初日の15日(土)には、毎年大人気♡移動動物園『K.U.S.W.Z』をテニスコートに設置!!《10:30~15:00まで》たくさんの動物たちと触れ合えます。
学生扮するお化けをかいくぐり、散りばめられた〈呪いのお札〉を集めながらゴールを目指す「お化け屋敷」、「つくって!あそぼう!おもちゃ工場☆」工作ブースは両日とも開催。

カボチャ 両日開催

●古本掘り出し市 with赤高図書部    11:00-15:00 

●しおさいコンサート     開場   13:30
               開演   14:00~

●おばけ屋敷 @217教室  午前の部 10:50-13:00
 ~最恐の古民家~      午後の部 13:50-16:00

●工作    @115教室  午前の部 10:50-13:00
 ~おもちゃ工房~      午後の部 13:50-16:00

●ワクワクちびっこランド   午前の部 10:30-12:00
  @A111~113教室  午後の部 13:00-16:00

 

■ 10月15日(土)■ タイムスケジュール

・10:20-10:30 オープニング in 芝生ステージ
・10:30-11:30 友情・究極企画 in 芝生ステージ
・12:30-14:00 ダンス or バンド企画 in 体育館ステージ
・14:15-15:00 お笑いライブ in 体育館ステージ
GUEST * 尼神インターさん・ダイアンさん
・15:10-16:00 赤穂知恵袋企画 in 芝生ステージ

■ 10月16日(日)■ タイムスケジュール

・10:30-10:40 オープニング in 芝生ステージ
・11:00-12:00 お笑いライブ in 体育館ステージ
GUEST * セルライトスパさん・千鳥さん
・12:30-13:20 夢企画 in 芝生ステージ
・13:30-14:30 アーティストライブ in 体育館ステージ
GUEST * TEEさん&HIPPYさん
・14:45-16:15 景品企画 in 芝生ステージ

お笑いライブ&アーティストライブの詳細はこちらをクリック!

 

模擬店 一覧

アクセス〈地図〉

無料シャトルバス運行表(PDF)

 
※ 当日は混雑が予想されます。
  車での来場はご遠慮いただき、JR播州赤穂駅発の無料スクールバスをご利用ください。

連絡先:関西福祉大学 学生支援課
〒678-0255 兵庫県赤穂市新田380-3
℡ 0791-46-2525(代)

魔女

【参加者募集を締切ました】2016年「まめっこ教室(後期)」開催について 

2016年「まめっこ教室(後期)」の開催について

発達がゆっくりだったり、障害があったり、そういったお子さんが、体を動かしたり、
創作活動をしたり、遊んだりといろんなことが体験できて、きょうだいも
一緒に参加できる・・・そんな場所が身近にあるといいな~」そんな声をきいて
「まめっこ教室」はうまれました。

まめっこ教室では、お子さんは、大学生のおにいさんやお姉さんと一緒に
いろいろなことを体験。親は親同士で話し合う、そんな時間を過ごします。
後期は、固定プログラムとなった「創作活動」です。
同じ活動を継続することで、お子さんたちの成長を感じています。
今年は何ができるかな。

《日時と内容》
第1回 10/22(土) 10:00~11:15 創作活動 紙コップで遊ぼう
第2回 11/12(土) 10:00~11:15 創作活動 段ボールで遊ぼう
第3回 11/26(土) 10:00~11:30 調理実習 おやつを作ろう
*日程や内容について、大学行事等で変更する可能性があります。

《対象と募集人数》
・発達がゆっくりあるいは障害のある小学校3年生までのお子さんとそのきょうだいを含むご家族
・最大7組 

 ゆったりと遊べるように定員数がいつもより少なくなっています。
 ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

《場 所》
関西福祉大学 〒678-0255 赤穂市新田380-3

《参加費》
*おやつ代 お子さん1人につき300円・・・全3回分
*おやつ代は欠席されても返金されません。ご了承ください。

《お問い合わせ先》
関西福祉大学 発達教育学部 米倉裕希子&廣 陽子
E-mail : yonekura(アットマーク)kusw.ac.jp
Tel : 0791-46-2525(代)
Fax : 0791-46-2526(代)

《お申し込み》
お申し込み締切日:2016年10月17日(月)
*定員に達しましたので募集は締め切りました。

詳細はコチラ⇒まめっこ教室 後期プログラム案内(PDF)

【公募制推薦入試(前期)】 10月5日~出願受付開始!

関西福祉大学入試センターよりお知らせです。
本日より公募制推薦入試の出願受付を開始しました。

公募制推薦入試 前期 ※WEB出願割引対応

【募集学部】
 社会福祉学部・発達教育学部・看護学部
【出願期間】
 2016年10月5日(水)~10月21日(金) ※消印有効
 
公募制推薦入試前期 概要はこちら

PC アイコン

  (クリックで特設サイトが開きます。)

 9/11(日)に実施した入試対策講座「英語」「国語」をYouTubeにて公開しています。
 ※スマホ・タブレットの方はwi-Fi接続を推奨します。
 新たな入試方式の導入や特待生制度の詳細もご確認ください。

webapply_main

募集要項ダウンロード  資料請求はこちらから

第2体育館新築工事 起工祈願祭を挙行しました

10月5日(水)、第2体育館新築工事 起工祈願祭が本学 体育館にて行われました。
関西金光学園 湯川理事長をはじめ、校友会長、教育後援会長、学内関係者、工事関係者などが参列し、安全な工事の進捗を祈願しました。

竣工祈願祭

工事にあたりまして、地域の皆様、学生・教職員のみなさまに、通行の制限、施設の利用の一時停止等ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

「親子で探す就職力で選ぶ大学2017」に掲載されました

『2016AERA 進学MOOK 本気で探す 就職力で選ぶ大学』(朝日新聞出版)の2016年実就職率ランキング 地域別で【関西 12位】にランクイン!

本学では、就職活動を行う3、4年生のみならず、低学年から学生一人ひとりのキャリアデザインの支援や進路指導を実施しています。
今後も教員とキャリア開発課の連携を大事にして、夢の実現をサポートします。

アイコンランキングの詳細はこちら(PDF)

親子で探す 就職力で選ぶ大学2017

親子で探す 就職力で選ぶ大学2017

ISBN:9784022791306
定価:980円(税込)
発売日:2016年7月28日
A4変判   164ページ  無線綴じ  AERA MOOK

第20回汐風祭(大学祭)の芸能人ゲスト発表☆

2016年10月15日(土)・16日(日)の2日間開催される、関西福祉大学 大学祭「汐風祭」のゲストが決定しました。

観覧はいずれも無料となっております。皆様のお越しをお待ちしております!

・10月15日(土)出演

14:15~ よしもと芸人お笑いステージ

ダイアンさん             尼神インターさん
ダイアン尼神インター

 

・10月16日(日)出演

11:00~ よしもと芸人お笑いステージ

千鳥さん               セルライトスパさん
千鳥セルライトスパ

13:30~ アーティストライブ

TEEさん                HIPPYさん 
TEEHIPPY

 

※当日は混雑が予想されます。
 お車での来学はご遠慮いただき、JR播州赤穂駅発の無料スクールバスをご利用願います。

※無料で実施いたします。チケット・整理券は発券いたしません。
※状況によりライブエリアへの入場を制限する場合がございます。
※ライブ中、録音・録画などの行為は一切禁止となります。
※前日、早朝より並ばれる行為は近隣の方にご迷惑となりますので、ご遠慮ください。
※出演者は都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
103-03

10月15日(土)『みんなでENJOY サッカー教室』を開催します

仲間と一緒にサッカーで赤穂と大学祭を盛り上げよう!!

10月15日(土)13時から、関西福祉大学の人工芝グラウンドでサッカー教室を開催いたします!!
本学サッカー部のスタッフ2名とサッカー部員と一緒にボールを使って体を動かす楽しさを体験をしませんか?
人工芝グラウンドで思いっきり体を動かしてみよう!!

 

 「みんなでENJOYサッカー教室」概要

 

【 日 程 】 10月15日(土)※雨天決行
          12:30 受付開始
          13:00 サッカー教室開始
          14:30 終了予定
【 場 所 】  関西福祉大学(人工芝グラウンド)
【 対 象 】  小学校1年生~小学校6年生 ※サッカー経験不問
【 参加費 】  無料
【 服 装 】  運動の出来る服装、運動靴(スパイクOK)
【持ちもの】 タオル、飲み物、サッカーボール(なくてもOK)
【募集人員】 50名程度 ※応募者が20名に満たない場合は開催しないことがあります。

 サッカーボール詳細はこちらから>>  サッカー教室チラシ(PDF)

 

 来場方法

 

スクールバスを運行しています。
【JR播州赤穂駅 ⇔ 関西福祉大学】
● 運賃:無料
● 乗降場:行き播州赤穂駅南口3番乗り場
      帰り関西福祉大学 ロータリー

行き  播州赤穂駅発 → 関西福祉大学着
     11:15  |  11:45  |  12:15
帰り  関西福祉大学発 → 播州赤穂駅着
           14:15  |  14:45  |  15:15

駐車場は数に限りがございます。公共交通機関をご利用ください。

 お申込方法

 

①WEB ②FAX ③メール
いずれかの方法でお申し込みいただけます。

● WEBでのお申込みはこちらから⇒『WEB申込フォーム』
● FAXでのお申込みはこちらから⇒『FAX申込用紙』(PDF)
※ 締め切り:2016年10月5日(水)

● お問合せ先
  関西福祉大学 学生支援課 サッカー教室係
  兵庫県赤穂市新田380-3
  電 話:0791-46-2740  FAX:0791-46-2633
  メール:gakusei(アットマーク)kusw.ac.jp
  担当者:立川・西野

『古本掘り出し市 with 赤穂高校図書部』を開催します

本学図書館と兵庫県立赤穂高等学校図書部との共催、また、赤穂警察署・赤穂市民病院のご協力による「古本掘り出し市 with 赤穂高校図書部(協力:赤穂警察署・赤穂市民病院)」を開催します。
寄贈により重複した図書や古くなった雑誌などのほか、本学教職員や学生、赤穂警察署、赤穂市民病院からも広く古本を提供していただき、大学祭で販売します。
当日は本学学生もボランティアで参加します。
昨年度同様、古本販売による収益金は公益社団法人全国学校図書館協議会「東日本大震災被災地の学校図書館支援」へ寄付、一部の古本は公益社団法人 ひょうご被害者支援センター「ホンデリング~本でひろがる支援の輪~」へ寄贈する予定です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
 

 開催概要

 
【イベント】 古本掘り出し市 with 赤穂高校図書部(協力:赤穂警察署・赤穂市民病院)
【 日 程 】  10月15日(土)、16日(日)11:00~15:00
【 場 所 】  関西福祉大学 図書館入口前
【問合せ先】 関西福祉大学附属図書館
       担当:髙橋・佐野
       TEL 0791-46-2506