大学からのお知らせ
プレスリリース
2016.11.23
地域活性化事業(福ねこサークル) 第1回公開講座の開催について
このたび、平成28年度の地域活性化事業として関西福祉大学動物愛護サークル福ねこと赤穂市のボランティア(海ねこチャリティ赤穂)との共催で『赤穂市から全国へ広がる人と動物に優しい町づくり』をテーマに第1回公開講座を開催することとなりました。
熊本地震でペット同伴避難を実現された竜之介動物病院の取り組みについて徳田竜之介氏にご講演いただき、映画「ノー・ヴォイス」を上映します。
さらに、世代を超えた意見交換の場を設けることで、本講演会以外でも継続して交流の輪が広がっていくように… そして日本の動物保護現場で起きている問題を受け止め、ご参加いただく皆様と一緒に動物愛護について考える機会にしたいと思っています。
どなたでもご参加いただけます。皆さまのご来場をお待ちしております。
【 テーマ 】 「赤穂市から全国へ 動物に優しい町づくり」
① 竜之介動物病院 徳田竜之介氏 講演会
熊本地震でペット同伴避難を実現された熊本竜之介動物病院の取り組みについて
② 映画「ノー・ヴォイス」上映会
③ 意見交換会
【 日 程 】 2016年12月10日(土)
・12:30~ 開場 受付開始
・13:00~14:20 講演会
・15:20~16:50 上映会
・17:00~18:00 交流会
【 場 所 】 関西福祉大学 2号館 A100 / 1号館 215
【 参加費 】 無料 ※事前申込要
【 主 催 】 関西福祉大学 動物愛護サークル福ねこ
【 共 催 】 海ねこチャリティ赤穂
12月10日 講演会ポスター(PDF) ←クリックでPDFが開きます。
スクールバスを運行しています。
【JR播州赤穂駅 ⇔ 関西福祉大学】
● 運賃:無料
● 乗降場:行き播州赤穂駅南口3番乗り場
帰り関西福祉大学 ロータリー
● スクールバス時刻表(PDF)
駐車場は数に限りがございます。公共交通機関をご利用ください。
下記のWEB申込フォームからお申し込みいただけます。
WEBでのお申込みはこちらから⇒『WEB申込フォーム』
お問合せ先
関西福祉大学 看護学部 西村美里
兵庫県赤穂市新田380-3
メール:m-nishimura(アットマーク)kusw.ac.jp
福ねこ @welfare_cat