「カンプクチャンネル」は在学生による在学生向けの情報番組で、学内でのイベントや大学周辺情報などを配信しています。
vol.20のヘッドライン
大学ニュース
大学の新施設を紹介!
「ちびっといこかい」
1回生の悩みを解決!先輩後輩合同バーベキュー!
大学公式TIKTOK紹介
▼関西福祉大学YouTubeチャンネル▼
https://www.youtube.com/user/kanpuku10/featured
	
	
	「カンプクチャンネル」は在学生による在学生向けの情報番組で、学内でのイベントや大学周辺情報などを配信しています。
大学の新施設を紹介!
1回生の悩みを解決!先輩後輩合同バーベキュー!
▼関西福祉大学YouTubeチャンネル▼
https://www.youtube.com/user/kanpuku10/featured
	
	
	
	
	
	関西福祉大学では幅広く国際的な視野を養い、グローバルに活躍できる人材の育成を目指して海外研修プログラムを実施しています。
オックスブリッジ英語サマーキャンプは、イギリスのボランティア団体OSCA(Oxbridge Summer Camps Abroad)に所属するイギリスのオックスフォード大学、ケンブリッジ大学の学生が夏休み期間に来日し、兵庫県内各地の教育機関などで英会話の講師として授業を⾏う国際交流プログラムです。本学では大学院生や留学生を含めたすべての学生から参加者を募集して開催しています。参加者はただ受講するだけでなく主体的に⾏動し、英国学生をサポートすることもあります。5日間の授業と交流を通して、海外の学生と親しくなれる貴重な機会です。
【第1期日程】 8月7日(月)〜11日(⾦)
【第2期日程】 8月14日(月)〜18日(⾦)
詳細・参加希望の方はこちら
フィリピン・オンライン留学は、現地の方とオンラインでつながるスタイルの留学です。オンライン英会話との違いは、語学だけでなく、現地の社会情勢や生活情報を⾊々な角度で学んだり、現地で働く人にインタビューしたり、リアルタイムでの市街散策を⾏ったり、現地の⼦どもたちとの交流ができます。
詳細・参加希望の方はこちら
下記の内容で韓国研修プログラムを実施します。
興味のある方は是非ご参加ください。
【日 程】 2023年9月 4日(月)〜8日(⾦)4泊5日
【募集⼈数】 20名/40名(最低催⾏⼈数10名)先着順
※20名を超えた場合、MAX40名まで追加することが可能です。
詳細・参加希望の方はこちら
【お問い合わせ先】 国際交流委員会
(学生サポートセンター)0791-46-2740
	
	
	
	
	
	姫路予備校協力「夏休み直前!これで差をつける小論文・面接・志望理由書対策講座」を7月18日(火)、姫路じばさんビル
にて開催します!(要WEB申込)

大学進学を希望する「すべての受験生」におすすめのイベントです。ぜひご参加ください。
※各日程100名定員(先着順)です※
ポイント①小論文・志望理由書の書き方を解説!
【小論文や志望理由書(600字程度)を事前に書いて持参をオススメ!】
ポイント②大学教員による志望理由書・小論文個別添削を実施!
【採点者の視点から文章作成のアドバイスを受けることができる!】
ポイント③模擬面接では集団面接対策を実施!
【個人では対策が難しい集団面接の要点を、実践を通して確認!】
14:30- 受付開始
15:00-16:00 小論文対策講座
16:00-16:30 志望理由書対策講座
16:30-17:00 面接対策講座
17:00-18:00 模擬面接(グループ面接)/志望理由書・小論文個別添削
姫路じばさんビル
兵庫県姫路市南駅前町123番
※JR姫路駅より南に徒歩3分
※専用駐車場・駐輪場がありませんので、近隣の有料駐車場・駐輪場をご利用ください。
 
・筆記用具
・事前に作成した志望理由書・小論文がございましたらお持ちください。
※受付では申込完了メールを提示ください※
関西福祉大学
姫路予備校 
 
関西福祉大学入試センター
兵庫県赤穂市新田380−3
TEL:0791−46−2500
	
	
	兵庫県看護協会後援「夏休み直前!いま、イチバン受けておきたい入試対策講座」を7月18日(火)、19日(水)の2日間、加古川まちづくりセンター
にて開催します!(要WEB申込)

私立文系の方や看護医療系に進学を考えている方におすすめの対策講座です。ぜひご参加ください。
※各日程90名定員(先着順)です※
受付 14:30-
説明 15:00-15:10
生物 15:10-16:50
小論文 17:00-17:40
受付 14:30-
説明 15:00-15:10
英語対策講座 15:10-16:30
国語対策講座 16:40-18:00
加古川まちづくりセンター
加古川市加古川町溝之口507
※JR加古川駅より徒歩3分
※駐輪場あり
※駐車場(有料)あり
筆記用具のみ
※受付では申込完了メールを提示ください※
関西福祉大学
兵庫県看護協会 
 
関西福祉大学入試センター
兵庫県赤穂市新田380−3
TEL:0791−46−2500
	
	
	令和5年6月18日(日)加古川総合体育館で実施された国体兵庫県予選で粘り強く頑張り、見事優勝を勝ち取りました。

関西福祉大学男子バレーボール部に取って、全ての大会を通じても「初の優勝」となります。
予選の結果はこちら
今後は8/26(土)からの国体近畿ブロックに出場します。
引き続き応援のほどよろしくお願いします。
	
	
	「カンプクチャンネル」は在学生による在学生向けの情報番組で、学内でのイベントや大学周辺情報などを配信しています。
採用試験を控える4回生へ応援企画!
1回生による赤穂観光&女子トーク
▼関西福祉大学YouTubeチャンネル▼
https://www.youtube.com/user/kanpuku10/featured
	
	
	福崎町、関西福祉大学および一般社団法人ART FUNKの三者は、共生社会の実現に寄与することを目的とし、福崎町における共生のまちづくりに係る連携に関して協定を締結しました。その活動の一環として福崎町で開催されたPARAART SUMMIT HYOGO 2023に本学社会福祉学部の学生が参加しました。

PARAART SUMMIT HYOGO 2023はプロダンサーから障がい者ダンサーまで参加するユニバーサルダンスエンターテイメントで、重度障がい者のダンスバトルが実施されました。
【大会概要はこちら】
日時:令和5年5月28日 日曜日 13時から17時頃まで(延長の場合有)
場所:福崎町エルデホール(福崎町福田116番地の2)
主催:日本パラアート協会
協力:一般社団法人ART FUNK
後援:福崎町、Do-it

	
	
	
6月4日(日)に開催された全日本6人制バレーボールクラブカップ女子選手権大会兵庫県予選大会において、神戸親和大学等強豪を破り、
1位 関西福祉大学ウェルフェアリーズⅣ
2位 関西福祉大学ウェルフェアリーズ
3位 関西福祉大学ウェルフェアリーズⅡ
と、表彰台を独占しました。
この3チームは8月に和歌山県で行われる全国大会の出場権を獲得しました。
(※)女子バレーボール部では、部員全員が1年次から選手として出場機会を得られるように、学連所属チームとは別に、クラブ連盟にも登録しており、クラブ連盟では、「関西福祉大学ウェルフェアリーズ(welfareとfairyの造語)」として登録しています。
【今後の試合予定】
開催期日 ・2023年 8月12日(土曜日)~ 14日(月曜日)
会 場 ・和歌山県 和歌山市
クラブカップでの全国出場は2年連続となります。
(昨年は全国ベスト8)
引き続きのご支援ご声援をお願いします。
