All posts by 関西福祉大学

保護者向け情報発信サイト『アンシンサイト』のご案内

今年度より、保護者向け情報発信サイト『アンシンサイト』を導⼊しました。
『アンシンサイト』では、
●大学からのお知らせの受信(メールへの転送設定)
●学年歴・学事カレンダーの確認
●成績の確認
●時間割
●講義出欠状況の確認 などを、
WEBもしくはスマートフォン上にて⾏っていただくことができます。
当サイトでは、学生さんが履修している授業の時間割や出席状況などもご確認いただけます。
成績通知書も、各期毎にご確認いただくことができます。(通知時期については、追って『アンシンサイト』にてお知らせいたします。)
また、大学から保護者の方へ向けたお知らせはやアンケートなどもこちらのサイトにて⾏いますので、折々にご確認をお願いいたします。
(メールへのお知らせ転送設定もできますので、ご活用ください。)

マニュアルはこちら

【陸上競技部】第39回U20日本陸上競技選手権大会 男子三段跳(ライブ配信有)


本日6月1日(木)に開催される第39回U20日本陸上競技選手権大会 男子三段跳に、
末藤 唯人(社会福祉・2年)が出場いたします。
https://youtu.be/Jqul9xVDHpg
上記URLよりライブ配信もありますので、お時間ご都合が合えば応援のほどよろしくお願いいたします。
14:20頃開始予定です。
※配信時間は目安となります。

【関西福祉大学 女子バレーボール部】関西大学バレーボール連盟 女子1部 春季リーグ戦の結果について


平素より本学女子バレー部の活動にご理解、ご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
4月15日(土)から5月21日(日)にかけて関西大学バレーボール連盟女子1部春季リーグ戦が開催されました。
その結果開幕前に掲げた6位以内に入るという目標を見事に達成する事が出来ました。
次は7月6日(木)から広島県で開催されます西日本インカレにおいて「ベスト8」という目標に向かって取り組んで参ります。
引き続き、ご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
星取表はこちら



 
↓選手・スタッフ一覧などをご覧いただけます↓


 

金光藤蔭高等学校に陸上競技部創部!本学 熊野 陽人がアドバイザーに就任

概要

2024年4月より系列校である金光藤蔭高等学校が陸上競技部を創部します。創部にあたり、関西福祉大学 陸上競技部監督である熊野陽人(社会福祉学部/准教授)がアドバイザーとして就任します。短期間で全国大会入賞まで導いた指導法や、日本陸上競技連盟オリンピック強化スタッフの経験を今後の活動に活かせるよう協力いたします。

関西福祉大学 陸上競技部

関西福祉大学陸上競技部は2018年から本学強化指定クラブとなり、2020年度からスタッフ体制を強化し,新体制でのスタートとしてからは全国大会入賞や創部初の大学駅伝出場など多くの実績を残しております。


【2023年度の主な戦績】
第32回U20日本陸上競技選手権大会
[男子] 三段跳 2位(全指定強化クラブを通じて大学初の全国大会入賞)
第106回日本陸上競技選手権大会・室内競技 2023 日本室内陸上競技大阪大会
[男子] U20 三段跳 6位
第91回日本学生陸上競技対校選手権大会
[女子] 4×100mリレー出場(2年連続出場)
第75回西日本学生陸上競技対校選手権大会
[女子] 走高跳 8位 [男子] 10000m 8位
第99回関西学生陸上競技対校選手権大会
[女子1部] 4×100mリレー 8位
[男子2部] 800m 6位 / 1500m 2位・8位 / 5000m 3位・8位 /10000m 7位 / 円盤投 5位
2022関西学生陸上競技種目別選手権大会
[女子] 100mハードル 3位/4×100mリレー 5位
[男子] 三段跳 2位 / 3000m障害 2位 / 5000m 3位 /4×100mリレー B決勝 4位
2022関西学生新人陸上競技選手権大会
[女子] 400mハードル 4位 / 走幅跳 7位 / 4×100mリレー 5位
[男子] 三段跳 優勝 / 3000m障害 2位 / 1500m 3位 / 5000m 6位
第90回近畿陸上競技選手権
[女子] 100mハードル 6位 [男子] 10000m 5位
第90回大阪陸上競技選手権大会
[女子] 走幅跳 3位 [男子] 三段跳 4位
第87回岐阜県陸上競技選手権大会
[女子] 三段跳 優勝
第93回栃木県陸上競技選手権大会
[女子] 走高跳 3位
第90回兵庫県陸上競技選手権大会
[女子] 100mハードル 5位 / 走高跳 6位 / 走幅跳 優勝・2位 /三段跳 4位
[男子] 5000m 4位・8位 / 10000m 3位 / 3000m障害 7位・8位 /三段跳 優勝


金光藤蔭高等学校 トップアスリートコース

トップアスリートコースでは、6つの強化指定クラブをもち、このたび7つ目のクラブとして陸上競技部が創設されます。今回の連携での指導だけでなく、他クラブでの実績やノウハウをもとに競技力はもちろんのこと、集団生活、礼儀、マナーなどの指導により人間力を向上させ、社会貢献のできる人材育成を目指します。さらに専門性を追求したい人は、大学進学への道も切り開くことができます

連携について

両陸上競技部は関係教職員で協議を行い、短期間で実績を上げてきた関西福祉大学 陸上競技部での指導法や、部活動運営、トレーニング理論をもちいた実践を実際に見学しました。陸上競技を通じた系列校連携活動として、熊野アドバイザーの研究分野でもある性差に応じたトレーニングや、科学的に解明されている理論をもとにコーチングを行う予定です。また本学での合同練習や合宿などを通して、両学生にとっての学びになることへも期待しています。

今後の目標について

金光藤蔭高等学校陸上競技部加藤監督は「一人一人の個性をのばし、それぞれの目標や夢の実現ができる環境づくりを目標とし、一競技者としての成績だけでなく、人間性の向上も含め指導していきたい」と述べています。今回アドバイザーとして指導にあたる熊野准教授は、「高大間において各選手への指導方針の引き継ぎが難しい中で、系列校として、進学を希望する一人一人に寄り添った指導の継続にも力を入れていき、“勝ちだけではない価値の創造”ができる競技者が一人でも多く輩出できるように協力していきます。」と述べています。

写真は左から金光藤蔭高等学校陸上競技部 監督 加藤 靖 コーチ 土本 祐菜
関西福祉大学陸上競技部 監督 熊野 陽人

『未来発見ガイドブック/大学案内2024』を発刊|資料請求を受付開始

このたび『未来発見ガイドブック/大学案内2024』を発刊しました。

これは、自分の進路を考え、受験勉強を進めていく過程で、大学や卒業後の仕事についてさまざまな疑問を抱いた高校生が、少しでも前向きに進路選択に取り組めるようにと考え作成しているもので今回で9作目となります。

9年目の発刊となる本冊子はこれまでに引き続き「未来発見ガイド」と「大学案内」の2部構成になっています。
本冊子は両A面冊子となっており、右開きに読み進めると「未来発見ガイド」左開きに読み進めると「大学案内」です。

●第1部「未来発見ガイド」
社会で活躍する卒業生らを仕事の分野別に紹介。
仕事の内容、1日のスケジュールややりがい、仕事に就くための情報を掲載しています。
社会で活躍する先輩たちの仕事ぶりを読むことで、同じような興味を持つ先輩や、共感できるやりがいを感じている先輩がきっと見つかるので、ここから歩む道を探すことができます。

第2部「大学案内」
関西福祉大学の学部学科(社会福祉・教育・看護)についての情報を掲載しています。
各学科の「いつか、誰かのために」と学ぶ学生たち4人の学生の物語から大学での学びをイメージするページから始まり
各学科の紹介ページへと続いていきます。
また2024年開設の社会マネジメント専攻紹介ページなど、新しく3専攻8コースに深化する社会福祉学科に注目してください。

未来発見ガイドブック
【第1部:職業紹介】
デジタルパンフレットで見る
未来発見ガイドブック
【第2部:学校紹介】
デジタルパンフレットで見る
未来発見ガイドブック 実物を請求する(無料)

スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程修了証の交付手続きについて

社会福祉学部卒業生の中で、スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程を修了された方は、以下の手続きを行ってください。

スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程修了証の交付手続き方法

スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程を修了された方で修了証の発行を希望される方は、以下の書類を大学へ郵送してください。

●スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程修了証交付申請願(PDF)
●社会福祉士または精神保健福祉士の登録証の写し

提出期限:令和5年6月30日(金)
※提出期限までに郵送が困難な場合は、
教務課0791-46-2735(社会福祉学部担当)
までお問い合わせください。
書類到着後、大学より一括して日本ソーシャルワーク教育学校連盟に申請し、修了証が到着次第、発送いたします。

【重要】新型コロナウイルス感染症に係る本学の対応について(5月8日更新)

このページでは、新型コロナウイルス感染症への本学の対応についてまとめています。今後の注意喚起や対応策についても、随時、このページや学生ポータルサイトなどを通じて発信いたします。

本学の対応についてお知らせ

本学では、令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類に移行に伴い、
5/8(月)より対応を変更いたします。なお、引き続き、学内外での感染拡大を防止する様々な対策は実施していきます。
兵庫県の方針はこちらをご覧ください

2023年4月以降のマスク着用について(2023年5月2日)



【注意】正しい情報に基づいて行動してください

 
TwitterやinstagramをはじめとしたSNS等でさまざまな人が情報発信をされていますが、学生の皆さんは正しい情報に基づいて行動することを心がけてください。
なお、関西福祉大学から学生への情報発信は、以下のとおりとします。それ以外からの情報について本学は一切関与していませんのでご注意ください。
〇大学公式ホームページ(https://www.kusw.ac.jp/)
〇学生ポータルサイト(dotCampus)
〇アカデミックアドバイザー・授業担当教員からの直接の連絡

学生の皆さんへ(2020年3月5日(木)【2023年5月2日更新】

試験や授業の一部については実施方法を変更する可能性もあります。その場合は、科目担当教員より学生ポータルを通じて連絡を行いますので、学生ポータルからの連絡を必ず確認し、科目担当教員の指示に従ってください。
各種施設利用(図書館・体育館・教室利用)等については、利用時間等を変更する場合、学生ポータルにて連絡しますので必ず確認してください。
 

引き続き一人ひとりが自覚を持って行動し、感染を防ぐ努力を怠らないようお願いいたします。

なお、各種活動の取り扱いは以下を確認してください。

 
就職活動、学習ステーションについて【2023年5月2日更新】
 



附属図書館について【5月8日更新】

■2023年5月8日(月)
(学生・教職員)図書館の開館再開について

各種問い合わせ先(本学)

授業・実習について      教務課(0791-46-2735)
課外活動・学友会活動について 学生支援課(0791-46-2740)
就職活動について       キャリア開発課(0791-46-2847)
学生・教職員罹患等の報告    健康管理センター・総務課(0791-46-2525)
附属図書館について      附属図書館(0791-46-2506)
入試・イベントの開催について 入試広報課(0791-46-2500)
その他            総務課(0791-46-2525)

図書館の利用制限緩和について

当館では、新型コロナウイルス感染防止対策として学外の皆さまの利用をご遠慮いただいておりましたが、5月8日(月)より、利用制限の緩和を図っていく予定です。
当面は、2時間までの入館および図書館サービス利用を可とします。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

1 開館時間  平日9:00 ~ 19:00

2 利用対象
【卒業生】 本学を卒業した方
【一 般】 18歳以上で本学の図書館資料を使って、研究、調査などをされる方

3 感染予防措置(主なもの)
<来館時にお願いしたいこと>
・健康状態が悪い場合には来館をご遠慮ください。
・入館時には手洗い・手指の消毒の上、咳エチケットを守ってください。
・大勢での入館、不必要な会話はご遠慮ください。
<図書館で実施すること>
・館内では、換気のため窓を開放します。

(附属図書館TEL:0791-46-2506)

パラアートとユニバーサル・ツーリズムを柱に「共生のまちづくり」協定を福崎町と(一社)ART FUNKと締結しました|関西福祉大学

このたび、福崎町、関西福祉大学および一般社団法人ART FUNKの三者は、共生社会の実現に寄与することを目的とし、福崎町における共生のまちづくりに係る連携に関して協定を締結しました。
2025年に開催される大阪万博に向けて、パラアートやアート・ユニバーサルツーリズムなどのコンテンツや互助システムを共生のまちづくり福崎モデルとして開発して、県下や全国に向けて発信し、地域振興と福祉基盤整備を進めます。

●連携事業の柱は次の3点です
(1)障がい者芸術(以下、「パラアート」という)による地域振興に関すること。
(2)障がいの社会参画システムの醸成に関すること。
(3)サスティナブルな共生社会づくりに関すること。

調印式の場で尾崎福崎町長は「究極の目標は、住みやすいまちづくり。それには、みんなに優しい街づくりが必要。この連携により、三者で進めていきたい」と挨拶がありました。
また、ARTFUNKの阿部代表理事は「重度の障がいをもって生まれても、安心して過ごせる、安心して死ねる社会づくりを」と話し、パラアートやユニバーサル・ツーリズムの福崎モデルを作り、発信していきたいと事業内容について説明がありました。
藤原慶ニ社会福祉学部長より「関西福祉大学は、社会マネジメント専攻公共政策コースを2024年4月に開設する。学生にとって、これだけ行政の取り組みにコミットメントできる機会はないと思う。イベント等への参画だけでなく、調査研究をし、政策提言などにつなげる学びの機会としていきたい」とありました。

調印式詳細

◆内 容  共生のまちづくり連携協定調印式
◆実施日 2023年4月28日(金)15:00~15:30
(1)開会
(2)出席者紹介
(3)挨拶
(4)協定書調印・締結
(5)写真撮影
(6)質疑
(7)閉会
◆出席者
<福崎町>
町長 尾崎 吉晴
副町長 近藤 博之
<関西福祉大学>
学長 加藤 明
社会福祉学部長 藤原 慶二
<一社 ART FUNK>
代表理事 阿部 裕彦
◆場 所  福崎町役場3F第1委員会室

写真左から、福崎町 尾崎吉晴町長、関西福祉大学 加藤明学長、ART FUNK 阿部裕彦代表理事

成田 悠輔氏の社会マネジメント専攻開設記念講演会を8月13日(日)に開催!【定員400名】

この度、社会福祉学部に「社会マネジメント専攻」を開設することを記念し、講演会を開催することになりました。
記念講演講師には、イエール大学助教授で半熟仮想株式会社代表取締役の成田 悠輔氏をお招きし、社会マネジメント専攻が目指す社会の展望についてご講演いただきます。
▼画像クリックで詳細▼