教員紹介

- 【氏名】
- 遠藤 洋次
- 【ふりがな】
- えんどう ようじ
- 【所属・職位】
- 助教
- 【学位の名称】
- 修士(看護学)
- 【学歴】
- 愛媛大学大学院医学系研究科看護学専攻修士課程
- 【資格・免許】
- 看護師、保健師
研究活動
- 【研究活動(専門分野)】
- 小児看護学
- 【研究分野(キーワード)】
- 小児看護学、Ⅰ型糖尿病、災害対応、サマーキャンプ
- 【主要所属学会】
- 日本小児看護学会
日本糖尿病学会 - 【学会発表等】
- ①小児糖尿病キャンプにおける災害対応マニュアルの開発,日本糖尿病学会中国四国地方会,第53回総会,2015
②小児糖尿病キャンプにおける災害対応マニュアルの開発とその有効性,第54回日本糖尿病学会年次学術集会,2016
③小児糖尿病キャンプのスタッフを対象とした災害訓練の成果,日本糖尿病学会中国四国地方会,第54回総会,2016 - 【現在の研究テーマ】
- 小児糖尿病患者用災害対応マニュアルの開発とその有用性
- 【科学研究費補助による研究】
- 小児糖尿病患者用災害対応マニュアルの開発とその有用性(H28年度)
教育活動
社会活動
- 【学外の社会貢献活動】
- 小児糖尿病サマーキャンプ(愛媛ブルーランドサマーキャンプ)
学内活動
- 【所属委員会】
- 【看護】国試委員会
リベラルアーツとSDG's(オンライン授業推進プロジェクト)
広報活動
その他
- 【自己紹介】
- 小児看護を専門としています。疾患をもつ子どもとその家族に寄り添える看護とは何かについて、共に学び考えていきたいと思っています。研究では主に小児糖尿病患者の災害対応について取り組んでいます。
Copyright(c)KANSAI UNIVERSITY of SOCIAL WELFARE.ALL Rights Reserved.