1. Fact-finding survey on measurement of pupil diameter by clinical nurses in Japan,
ヒューマンケア研究学会誌、第15巻、第1号、p2-13(2024):共著:研究報告
2. 重症患者の瞳孔測定に関する文献レビュー、ヒューマンケア研究学会誌、第12巻、第1号、p49-54(2021):共著:資料
3. ICU看護師の家族援助実践尺度の開発、社会医学研究、第37巻、第2号、p138-149(2020):筆頭(共著):原著
4.看護師におけるワーク・モチベーションと職務態度の関連性、社会医学研究、第35巻、第1号、p45-53(2018):筆頭(共著):原著
5.看護職者の共感ストレッサーと共感ストレス認知が精神的健康に与える影響、社会医学研究、第35巻、第1号(2018)、p109-118:共著:原著
6.看護師のワーク・モチベーション測定尺度の開発、社会医学研究、第34巻、第2号、p27-34(2017):筆頭(共著):原著
7.看護師のワーク・モチベーション測定尺度に関する批判的論評、ヒューマンケア研究学会誌、第8巻第2号、p1-7(2017):筆頭(共著)
8.看護職者の共感に関連したストレス測定尺度に関する批判的論評、新見公立大学紀要、第38巻、p57-64(2017):共著
9.小中学校における継続的なBLS教育の意義、ヒューマンケア研究学会誌、第6巻1号、p65-70(2014):共著
【学会発表等】
1. 臨床看護師の瞳孔測定に関する実態調査、永田文子, 西村夏代, 飯田直美
日本看護科学学会学術集会講演集、329-329、2023
2.Reliability of the Ethics Consultant Proficiency Assessment Tool for Clinical Use in Japan,20Th Annual Conference Of The American Society For Bioethics And Humanties 2018(2018):ポスター掲示
3.Development of a work motivation scale for nurses in Japan,TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017,(ID161):ポスター掲示
4.Measuring the ethical sensitivity of clinical nurses in Japan: using four clinical vignettes,The 20th EAFONS 2017,(A4592):ポスター掲示
5.ICUの看護師が患者の家族に対して行う看取りのケア、第7回日本クリティカルケア学会学術集会(2011):ポスター発表