All posts by 関西福祉大学

本学看護学部で一次救命処置(BLS)講座が開催されました

5月9日(土)本学看護学部にて一次救命処置(BLS)講座が開催されました。

木下 公久先生(金田病院 救急統括部長)、薄元 亮二先生(薄元医院院長、作州にAEDを広める会代表)、多数のBLSインストラクター(看護師・救命士)の方に講師としてお越しいただき、講義、演習を実施していただきました。

これは、看護職を目指す学生には、救命を学び救える命に立ち向かってほしいとの想いから、4年生を対象として開講されている講座です。

5月30日(土)には世界最高水準のプログラムであり、医療専門家・救命のプロフェッショナルを目指すAHA-BLSヘルスケアプロバイダーコースが開催されます。

DSC_0190

 

FACEBOOKでBLS講座の様子をお知らせしています。
ぜひご覧下さい。

本学看護学部では看護職を目指す学生には、救命を学び救える命に立ち向かってほしいとの想いから、4年生を対象として、一次救命処置(BLS)講座およびAHA-BLSヘルスケアプロバイダーコースの二つの講座を開講しています。先日は、木下 公久先…

Posted by 関西福祉大学 on 2015年5月11日

2015年度最初のオープンキャンパスを開催しました

5月10日(日)今年度最初のオープンキャンパスを開催しました。大学案内2016の初配布、入試制度の説明など新しい情報が盛りだくさんのオープンキャンパスとなりました。

また、吹奏楽部主催スペシャルイベントとしてプロの楽団「ウインドアンサンブル奏(かなで)」の30名をお招きし、プロとの合同演奏も開催しました。

 

DSC09474

DSC09522

IMG_0016

IMG_0030

FACEBOOKでオープンキャンパスの様子をお知らせしています。
ぜひご覧下さい。

5月10日(日)今年度最初のオープンキャンパスを開催しました。 大学案内2016の初配布、入試制度の説明など新しい情報が盛りだくさんのオープンキャンパス。多くの高校生、保護者の皆様にご参加いただきました。 本日は吹奏楽部主催スペシャル…

Posted by 関西福祉大学 on 2015年5月10日

本学発達教育学部、岩田一彦特任教授が兵庫県功労者(教育功労)として表彰されます

兵庫県功労者(教育功労)として本学発達教育学部、岩田一彦特任教授が表彰されます。兵庫県功労者表彰とは、県政の進展、公共の福祉増進に功労のあった方、特に功績顕著な方を表彰するものです。同教員にあっては、日本の小学校社会科教育を支えてきた主要なメンバーの一人であり、兵庫県内の国立大学、私立学校の教員従事年数30年以上、多大な実績を挙げられたとし、今回受賞されます。

同教員は、昭和56年から兵庫教育大学学校教育学部において「地理教育論」等を担当し大学教育に従事。平成20年には同大学の名誉教授に就任されました。平成26年より本学発達教育学部特任教授として「社会」「社会科指導法」のほか「教育専門演習」等演習科目を担当。豊富な経験を学生、あるいは教職員に伝えていただいています。

兵庫県功労者表彰の表彰式は5月18日、神戸市の県公館で行われます。

 

岩田一彦特任教授 教員紹介

 

平成 27 年度関西福祉大学社会福祉学部・発達教育学部 一般入学試験前期日程第1日程「日本史」における出題の誤りについて

平成 27 年 1月 27 日(火)に実施しました関西福祉大学一般入試前期日程第1日程において、選択科目「日本史」の試験問題の一部に出題ミスがあることが判明いたしました。

厳正・公正に実施されるべき入学試験において、受験生及び保護者の皆さま、並びに学校関係者各位へ多大なご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。

つきましては、今回の出題ミスの内容及び対応について、別紙のとおりご報告申し上げますとともに、今後このようなことが発生しないよう、全学を挙げてチェック体制を強化し、再発防止に取り組んでいく所存でございます 。

 

本件に関するお問合せ先
関西福祉大学入試センター
TEL:0791-46-2500

2015年度「まめっこ教室(前期)」参加者募集のご案内

2015年度「まめっこ教室(前期)」の参加者募集をいたします。

「発達がゆっくりだったり、障害があったり、そういったお子さんが、体を動かしたり、創作活動をしたり、遊んだりといろんなことが体験できて、きょうだいも一緒に参加できる・・・そんな場所が身近にあるといいな~」そんな声をきいて「まめっこ教室」はうまれました。今年で5年目になります。

今回は、からだを動かす運動遊びをテーマにしました。発達がゆっくりだったり、でこぼこのあるお子さんは、身体の動きがぎこちなかったり、周りのスピードについていけなかったりと、ついつい運動にたいして、苦手意識をもってしまうことがあります。幼児教育が専門の先生のもと、お兄さんお姉さんと一緒にのびのびマイペースに楽しく身体を動かしてみましょう。

また、まめっこ教室は、大学の地域貢献と研究の一環として実施しています。学生たちは保育者のたまご。ぜひ一緒に育ててください。

 

まめっこ教室の申込締切は5月25日(月)です。

詳細・お申込書はコチラ⇒ 2015まめっこ教室プログラムのご案内

 

 

 

***お問い合わせ先***

「まめっこ教室」実施責任者
関西福祉大学 発達教育学部 米倉 裕希子、原子純
E-mail:yonekura(アットマーク)kusw.ac.jp
Tel:0791-46-2525(代)
Fax:0791-46-2526(代)

本学剣道部が兵庫学生剣道大会および関西学生剣道選手権大会において優秀な成績を修めました

いつも剣道部の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

去る4月12日(日)兵庫県立文化体育館において、第41回兵庫学生剣道大会が開催されました。その結果、本学剣道部は、男子個人の部(61名)で亀井健太郎(4年、倉敷商業)が優勝、森下璃久(3年、倉敷)が第3位となりました。また、ベスト8には、清水雅人(3年、岡山東商業)、重光菜江(4年、西大寺)が入りました。亀井は昨年同じ大会で準優勝、2年前の秋の新人戦では優勝しています。なお、団体戦では残念ながら上位進出はなりませんでした。

また4月26日、大阪・舞洲アリーナにおいて、第63回関西学生剣道選手権大会が開催されました。その結果、清水雅人(社会福祉学部3年生、岡山東商業高校)がベスト32に残り、全国大会出場を決めました。男子は187名、女子は149名の参加でした。本学剣道部として、個人では3年ぶりの出場となります。清水は、延長戦が続く中、厳しい勝負を見事に勝ち抜きました。惜しくも上位の進出はなりませんでしたが、前年度、前々年度の関西連盟の団体チャンピオンである関西大学、関西学院大学の主力選手を破っての出場権獲得です。

なお、第63回全日本学生剣道選手権大会は、6月28日(日)に大阪府立体育館で開催されます。皆様のご声援よろしくお願いいたします。

 

 

 

関西福祉大学剣道部
http://blog.goo.ne.jp/kuswkendo

第1回 関西福祉大学 地域連携フォーラム 開催のお知らせ

関西福祉大学では、東備西播定住自立圏形成推進事業として
第1回関西福祉大学地域連携フォーラムを開催いたします。

【日  時】 5月23日(土) 受付/12:00~  開催/13:00~17:00

【場  所】 関西福祉大学2号館 A100大講義室 他

【参加方法】 参加無料 / 定員500名

web申込み⇒こちらをクリックで申込みフォームが開きます。

詳しくは⇒第1回 関西福祉大学 地域連携フォーラムご案内(PDF)

FAXでの申込はこちら ⇒ 参加申込書(PDF)

地域連携フォーラムご案内