All posts by 関西福祉大学

新型コロナウイルス(COVID-19)感染者の発生について(4月27日発表)

2022年4月27日発表

2022年4月27日(水)学生2名が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。
一刻も早い回復を願っております。

また、当該学生の行動履歴は把握しており、必要な措置を講じています。
当該学生やそのご家族、友人等の人権侵害につながるプライバシー情報の詮索や不当な扱い、差別の助長がないよう強くお願いします。

人権尊重と個人情報保護の観点から当該学生の行動履歴を含む情報は公表しませんが、把握した情報と状況から、引き続き以下の対応といたします。
・学内立入禁止等の措置は行いません。
・対面授業の科目については、オンライン授業等への変更する場合がありますので、各授業担当者からの連絡を確認し受講してください。

本学では、学内施設・設備の清掃・消毒を毎日実施していますので、在学生の皆さんは安心して使用してください。
なお、個人の感染防止対策について再度徹底をお願い致します。
特に、「飲食全般における黙食の徹底」や「マスクの着用(車やバス等の移動時も徹底)」、「換気の徹底」等について十分ご留意頂きます様お願いします。

また、誰しもが罹患する可能性のある病気です。感染症に対する正しい知識や理解を深め、憶測やデマ、報道の一部などに惑わされないようにするとともに、感染者や関係者を差別したり、詮索したりすることは控え、本学の建学の精神である「人間平等」「個性尊重」「和と感謝」に基づいた言動を心がけましょう。
学生、保護者、教職員並びに地域の方にはご心配をおかけしますが、安心安全な教学環境の提供に全力をあげ取り組みます。

ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いします。

新型コロナウイルス(COVID-19)感染者の発生について(4月25日発表)

2022年4月25日発表

2022年4月25日(月)学生2名が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。
一刻も早い回復を願っております。

また、当該学生の行動履歴は把握しており、必要な措置を講じています。
当該学生やそのご家族、友人等の人権侵害につながるプライバシー情報の詮索や不当な扱い、差別の助長がないよう強くお願いします。

人権尊重と個人情報保護の観点から当該学生の行動履歴を含む情報は公表しませんが、把握した情報と状況から、引き続き以下の対応といたします。
・学内立入禁止等の措置は行いません。
・対面授業の科目については、オンライン授業等への変更する場合がありますので、各授業担当者からの連絡を確認し受講してください。

本学では、学内施設・設備の清掃・消毒を毎日実施していますので、在学生の皆さんは安心して使用してください。
なお、個人の感染防止対策について再度徹底をお願い致します。
特に、「飲食全般における黙食の徹底」や「マスクの着用(車やバス等の移動時も徹底)」、「換気の徹底」等について十分ご留意頂きます様お願いします。

また、誰しもが罹患する可能性のある病気です。感染症に対する正しい知識や理解を深め、憶測やデマ、報道の一部などに惑わされないようにするとともに、感染者や関係者を差別したり、詮索したりすることは控え、本学の建学の精神である「人間平等」「個性尊重」「和と感謝」に基づいた言動を心がけましょう。
学生、保護者、教職員並びに地域の方にはご心配をおかけしますが、安心安全な教学環境の提供に全力をあげ取り組みます。

ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いします。

カンプクチャンネル vol.9(2022/4/25)を配信しました


「カンプクチャンネル」は在学生による在学生向けの情報番組で、学内でのイベントや大学周辺情報などを隔週でだいたい木曜日に配信しています。


vol.9のヘッドライン

大学ニュース 学習ステーション「学習室」開室

「ちびっといこかい」

●壱枚乃絵で女子会
・新入生インタビュー
・先輩への質問
・グルメ紹介
などなどおしゃれなカフェで女子会してきました!

大学公式インスタグラム紹介


▼関西福祉大学YouTubeチャンネル▼
https://www.youtube.com/user/kanpuku10/featured


新型コロナウイルス(COVID-19)感染者の発生について(4月21日発表)

2022年4月21日発表

2022年4月21日(木)学生2名が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。
一刻も早い回復を願っております。

また、当該学生の行動履歴は把握しており、必要な措置を講じています。
当該学生やそのご家族、友人等の人権侵害につながるプライバシー情報の詮索や不当な扱い、差別の助長がないよう強くお願いします。

人権尊重と個人情報保護の観点から当該学生の行動履歴を含む情報は公表しませんが、把握した情報と状況から、引き続き以下の対応といたします。
・学内立入禁止等の措置は行いません。
・対面授業の科目については、オンライン授業等への変更する場合がありますので、各授業担当者からの連絡を確認し受講してください。

本学では、学内施設・設備の清掃・消毒を毎日実施していますので、在学生の皆さんは安心して使用してください。
なお、個人の感染防止対策について再度徹底をお願い致します。
特に、「飲食全般における黙食の徹底」や「マスクの着用(車やバス等の移動時も徹底)」、「換気の徹底」等について十分ご留意頂きます様お願いします。

また、誰しもが罹患する可能性のある病気です。感染症に対する正しい知識や理解を深め、憶測やデマ、報道の一部などに惑わされないようにするとともに、感染者や関係者を差別したり、詮索したりすることは控え、本学の建学の精神である「人間平等」「個性尊重」「和と感謝」に基づいた言動を心がけましょう。
学生、保護者、教職員並びに地域の方にはご心配をおかけしますが、安心安全な教学環境の提供に全力をあげ取り組みます。

ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いします。

新型コロナウイルス(COVID-19)感染者の発生について(4月19日発表)

2022年4月19日発表

2022年4月19日(火)学生1名が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。
一刻も早い回復を願っております。

また、当該学生の行動履歴は把握しており、必要な措置を講じています。
当該学生やそのご家族、友人等の人権侵害につながるプライバシー情報の詮索や不当な扱い、差別の助長がないよう強くお願いします。

人権尊重と個人情報保護の観点から当該学生の行動履歴を含む情報は公表しませんが、把握した情報と状況から、引き続き以下の対応といたします。
・学内立入禁止等の措置は行いません。
・対面授業の科目については、オンライン授業等への変更する場合がありますので、各授業担当者からの連絡を確認し受講してください。

本学では、学内施設・設備の清掃・消毒を毎日実施していますので、在学生の皆さんは安心して使用してください。
なお、個人の感染防止対策について再度徹底をお願い致します。
特に、「飲食全般における黙食の徹底」や「マスクの着用(車やバス等の移動時も徹底)」、「換気の徹底」等について十分ご留意頂きます様お願いします。

また、誰しもが罹患する可能性のある病気です。感染症に対する正しい知識や理解を深め、憶測やデマ、報道の一部などに惑わされないようにするとともに、感染者や関係者を差別したり、詮索したりすることは控え、本学の建学の精神である「人間平等」「個性尊重」「和と感謝」に基づいた言動を心がけましょう。
学生、保護者、教職員並びに地域の方にはご心配をおかけしますが、安心安全な教学環境の提供に全力をあげ取り組みます。

ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いします。

日本環境教育学会 第17回 環境教育研究・実践奨励賞を教育学部 児童教育学科 吉澤 樹理講師が受賞

吉澤 樹理講師(教育学部 児童教育学科)が、日本環境教育学会第17回環境教育研究において実践奨励賞を受賞いたしました。

【研究のタイトル】 『身近にいるアリの「採集」と「分類」から地域の環境を考える実践的研究』
【審査員のコメント】
「環境教育研究への発展において完成度が高く、今後の展開が大いに期待される/図鑑を作成し、それをうまく実践に落とし込んでいる点が巧みだと感じる/アリの同定だけでなく、アリの生態や社会行動等もテーマにして、学習プログラムの開発が期待される」

受賞に対し吉澤講師は
「この研究の内容は、子どもたちの身近なアリを採集し、分類する体験を通して、身近にいるアリの環境を知ってもらうために5年間に渡って研究をしてきたものです。身近だけれども、あまり知られていない「アリ」に焦点をあて、また、その調査から、環境問題について考えてもらうという内容になっております。この活動を通して、子どもたちやその保護者、学校の先生方が一丸となって、赤穂の生態調査に繋がっていけたら、嬉しく思います。」
と述べております。

新型コロナウイルス(COVID-19)感染者の発生について(4月15日発表)

2022年4月15日発表

2022年4月15日(金)学生2名が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。
一刻も早い回復を願っております。

また、当該学生の行動履歴は把握しており、必要な措置を講じています。
当該学生やそのご家族、友人等の人権侵害につながるプライバシー情報の詮索や不当な扱い、差別の助長がないよう強くお願いします。

人権尊重と個人情報保護の観点から当該学生の行動履歴を含む情報は公表しませんが、把握した情報と状況から、引き続き以下の対応といたします。
・学内立入禁止等の措置は行いません。
・対面授業の科目については、オンライン授業等への変更する場合がありますので、各授業担当者からの連絡を確認し受講してください。

本学では、学内施設・設備の清掃・消毒を毎日実施していますので、在学生の皆さんは安心して使用してください。
なお、個人の感染防止対策について再度徹底をお願い致します。
特に、「飲食全般における黙食の徹底」や「マスクの着用(車やバス等の移動時も徹底)」、「換気の徹底」等について十分ご留意頂きます様お願いします。

また、誰しもが罹患する可能性のある病気です。感染症に対する正しい知識や理解を深め、憶測やデマ、報道の一部などに惑わされないようにするとともに、感染者や関係者を差別したり、詮索したりすることは控え、本学の建学の精神である「人間平等」「個性尊重」「和と感謝」に基づいた言動を心がけましょう。
学生、保護者、教職員並びに地域の方にはご心配をおかけしますが、安心安全な教学環境の提供に全力をあげ取り組みます。

ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いします。

新型コロナウイルス(COVID-19)感染者の発生について(4月14日発表)

2022年4月14日発表

2022年4月14日(木)学生1名が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。
一刻も早い回復を願っております。

また、当該学生の行動履歴は把握しており、必要な措置を講じています。
当該学生やそのご家族、友人等の人権侵害につながるプライバシー情報の詮索や不当な扱い、差別の助長がないよう強くお願いします。

人権尊重と個人情報保護の観点から当該学生の行動履歴を含む情報は公表しませんが、把握した情報と状況から、引き続き以下の対応といたします。
・学内立入禁止等の措置は行いません。
・対面授業の科目については、オンライン授業等への変更する場合がありますので、各授業担当者からの連絡を確認し受講してください。

本学では、学内施設・設備の清掃・消毒を毎日実施していますので、在学生の皆さんは安心して使用してください。
なお、個人の感染防止対策について再度徹底をお願い致します。
特に、「飲食全般における黙食の徹底」や「マスクの着用(車やバス等の移動時も徹底)」、「換気の徹底」等について十分ご留意頂きます様お願いします。

また、誰しもが罹患する可能性のある病気です。感染症に対する正しい知識や理解を深め、憶測やデマ、報道の一部などに惑わされないようにするとともに、感染者や関係者を差別したり、詮索したりすることは控え、本学の建学の精神である「人間平等」「個性尊重」「和と感謝」に基づいた言動を心がけましょう。
学生、保護者、教職員並びに地域の方にはご心配をおかけしますが、安心安全な教学環境の提供に全力をあげ取り組みます。

ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いします。

令和3年度大阪体育学会奨励賞を社会福祉学部 熊野陽人准教授が受賞

熊野陽人准教授(社会福祉学部 社会福祉学科)『大阪体育学研究』に掲載された論文において、令和3年度大阪体育学会奨励賞を受賞いたしました。
なお、熊野陽人准教授が筆頭著者ですが、大沼勇人准教授(教育学部 保健教育学科)、嘉屋千紘(教職支援室)も共著者として表彰状を授与されています。

【論文名】男子跳躍競技者におけるショートスプリントタイムとベンチプレス、パワークリーン、フルスクワットの最大挙上重量との関係
【著者】熊野陽人(社会福祉学科)、松尾信之助(大阪学院大学)、嘉屋千紘(教職支援室)、大沼勇人(保健教育学科)
【掲載誌】大阪体育学研究

新型コロナウイルス(COVID-19)感染者の発生について(4月11日発表)

2022年4月11日発表

2022年4月11日(月)学生1名が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。
一刻も早い回復を願っております。

また、当該学生の行動履歴は把握しており、必要な措置を講じています。
当該学生やそのご家族、友人等の人権侵害につながるプライバシー情報の詮索や不当な扱い、差別の助長がないよう強くお願いします。

人権尊重と個人情報保護の観点から当該学生の行動履歴を含む情報は公表しませんが、把握した情報と状況から、引き続き以下の対応といたします。
・学内立入禁止等の措置は行いません。
・対面授業の科目については、オンライン授業等への変更する場合がありますので、各授業担当者からの連絡を確認し受講してください。

本学では、学内施設・設備の清掃・消毒を毎日実施していますので、在学生の皆さんは安心して使用してください。
なお、個人の感染防止対策について再度徹底をお願い致します。
特に、「飲食全般における黙食の徹底」や「マスクの着用(車やバス等の移動時も徹底)」、「換気の徹底」等について十分ご留意頂きます様お願いします。

また、誰しもが罹患する可能性のある病気です。感染症に対する正しい知識や理解を深め、憶測やデマ、報道の一部などに惑わされないようにするとともに、感染者や関係者を差別したり、詮索したりすることは控え、本学の建学の精神である「人間平等」「個性尊重」「和と感謝」に基づいた言動を心がけましょう。
学生、保護者、教職員並びに地域の方にはご心配をおかけしますが、安心安全な教学環境の提供に全力をあげ取り組みます。

ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いします。