教員紹介

尼子 尚公
【氏名】
尼子 尚公
【ふりがな】
あまこ ひさひろ
【所属・職位】
教職センター 教授
【学位の名称】
修士(学校教育学)
【学歴】
国士館大学文学部教育学科教育学専攻 卒業
兵庫教育大学大学院学校教育研究科教科領域教育専攻修士課程 修了
【資格・免許】
中学校教諭専修免許状(保健体育)
高等学校教諭専修免許状(保健体育)
学校心理士・ガイダンスカウンセラー
中学校教諭第一種免許状(社会・保健体育)
高等学校教諭第一種免許状(社会・保健体育)
小学校教諭第二種免許状

研究活動

【研究活動(専門分野)】
健康・スポーツ科学、心理学、教育学
【研究分野(キーワード)】
身体教育学、教育心理学、教育学、教科教育学
【主要所属学会】
学校心理士会、ガイダンスカウンセラー学会、日本体育、スポーツ、健康学会
【著書】
・自己研鑽のためにⅡ.自費出版.単著(2018)
・自己研鑽のために.自費出版.単著(2016)
・生徒の夢実現へ「今学校で」.朝日新聞(2006)
・生徒指導事例集.兵庫県中学校長会生徒指導対策委員会p19(2003)
【論文】
・剣道実践の価値観に関する分析的研究.兵庫教育大学実践教育研究14号.49-56(2000)
・剣道の実践的価値に対するイメージの研究.兵庫教育大学大学院修士学位論文.単著(1999)
・現代青少年非行におけるその実態と防止対策.国士舘大学学位論文.単著.(1980)
【学会発表等】
・提言withコロナ~ポストコロナ社会に向けてー中学校教育現場を中心としてー.東書Eネット(2021)
・学校経営に活かすガイダンスカウンセリング.一般社団法人日本スクールカウンセリング推進協議会会報第11号p5—p6(2018)
・自己教育力の育成を目指して.姫路市立教育研究所所報69号p10-p11(2003)
【現在の研究テーマ】
・教員の資質能力と人間力の向上 ・保健体育科教育 ・教員採用試験対策
【学会賞等の受賞暦】
・兵庫県中学校教育研究会保健体育部会功労者表彰(2019)
・兵庫県中学校体育連盟功労者表彰(2019)
・スポーツ庁,全国学校体育研究功労者表彰(2018)
・姫路市体育協会功労者表彰(2018)
・姫路市少年補導委員 姫路市長感謝状表彰(2007)
・兵庫県青少年補導委員連合会会長感謝状表彰(2005)

教育活動

社会活動

【学外の社会貢献活動】
・文部科学省検定教科書小学校保健教科書の編集協力.東京書籍株式会社(2022~)
・文部科学省検定教科書中学校保健体育教科書・指導書等の編集協力.東京書籍株式会社(2020~)
・東京教育研究所主任研究員.東京書籍株式会社(2020)
【学外における講演・研修会講師など】
・社会教育教養講座講師「人物に学ぶ」「論語」など.論語に親しむ会他(2012~)

学内活動

【所属委員会】
【教育】学部会
教職支援室

広報活動

【助言・支援可能な活動の分野等】
・生徒指導
・学校経営
・学校危機管理

その他

PAGE TOP