1)新型コロナウイルス感染症流行下における児童生徒の体力変化に関する生態学的研究,関西福祉大学研究紀要,27,75-79(2024)
2)新規考案のタンデムサイクルトレーナーにおける負荷の妥当性,岡山体育学研究,31,21-25(2024)
3)Changes in Cardiac Autonomic Nervous System Activity in Pregnant Women During Supine Position in Water Immersion,14th International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming Proceedings(2023)
4)Differences between Riding Positions on Oxygen Uptake during Tandem Bicycle Pedaling,Kawasaki Journal of Medical Welfare,29,1-6(2023)
5)A市における児童の50m走に関する生態学的研究,関西福祉大学研究紀要,26,125-129(2023)
【学会発表等】
1)タンデム自転車漕ぎとタンデムサイクルトレーナー漕ぎでの心拍数と酸素摂取量の比較,第78回日本体力医学会大会(2024)
2)タンデム自転車漕ぎにおけるウェアラブル呼気ガス分析装置の再現性,第78回日本体力医学会大会(2024)
3)雪洞滞在時における保温用アルミシートが身体的ストレスに及ぼす影響
~内外覆いと外覆いの比較~,第44回日本登山医学会学術集会(2024)
4)Changes in Cardiac Autonomic Nervous System Activity in Pregnant Women During Supine Position in Water Immersion,14th International Symposium for Biomechanics and Medicine in Swimming(2023)
5)新規考案のタンデムサイクルトレーナーにおける負荷の妥当性,日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会(2023)
6)A市における児童の50m走に関する生態学的研究,第90 回日本体力医学会中国・四国地方会(2023)