特色選抜「看護探究型」 特色選抜「看護探究型」

  1. TOP
  2. 入試情報
  3. 特色選抜「看護探究型」

特色選抜「看護探究型」

ここがポイント

  • 看護職をめざす明確な目的意識をもち、探究心が旺盛で、真摯に学び続けることのできる人を受け入れる入試です。
  • 合格者は「看護探究学生」として認定し、入学金が免除されます。

  • 学科試験よりも小論文+グループ討議+面接にウエイトを置いた入試です。
  • 合格者は総合型選抜10月期、一般選抜前期に特待生(授業料50%減免)、大学入学共通テスト利用選抜前期「5教科型」(授業料100%免除)にチャレンジ受験(検定料不要)することが可能です。
  • 出願前にオープンキャンパスで「特色ガイダンス」を受講することが必須です。 オープンキャンパス日程等はこちら

入試概要

募集学科

看護学部 看護学科

専願・併願区分

専願

出願期間消印有効

2023年9月1日(金)~9月19日(火)

募集人数

看護学部 看護学科 10名

試験日 2023年9月23日(土)
試験科目 基礎知識テスト(英語・国語・数学・生物から3科目選択) 100点
小論文(図表・グラフ型 600字以内) 50点
グループ討議 100点(小論文の内容を含む)
面接 50点
試験場 本学(赤穂)
合格発表日

2023年9月29日(金)

課題期間
~10月20日(金)
最終合格発表
11月1日(水)

特色選抜の流れ

特色ガイダンス受講(必須)

特色ガイダンスはオープンキャンパスで実施

出願

9/1~9/19

入学試験

9/23

合格発表

9/29

課題提出

9/30~10/20課題の内容によって不合格になることはありません

最終合格発表

11/1

特待生チャレンジ受験制度

合格者は、総合型選抜10月期および一般選抜前期(前期共通テストプラス含む)、大学入学共通テスト利用選抜「5教科型」において実施する入学時成績優秀特待生の選考にチャレンジすることができます。この場合の各入試の出願料は不要です。出願方法などの詳細は、入学手続要項にて案内します。

入学時成績優秀特待生制度

総合型選抜10月期(特待生選考テスト型)および一般選抜前期(前期共通テストプラス含む)のそれぞれの入試における受験者上位1~30位の合格者について、年間授業料の半額相当分を減免します。ただし、入学金および教育充実費、学費に含まれない諸費等は減免の対象になりません。

入学時成績優秀特待生S制度

大学入学共通テスト利用選抜前期「5教科型」の受験者で得点率70%以上の合格者全員、年間授業料全額免除します。ただし、入学金および教育充実費、学費に含まれない諸費等は減免の対象になりません。

基礎知識テスト出題ポリシー

看護学部 看護学科は、生命の尊厳と人権を尊重し、擁護する倫理観を培うとともに、その人がその人らしく生きられるような「ヒューマンケア」を提供し、保健・医療・福祉・学校における役割について総合的に捉え、社会の多様なニーズに対応し、地域社会および国際社会に貢献しうる質の高い実践能力のある看護専門職者を育成することを目的としています。
特色選抜「看護探究型」は、この目的を達成するため、高校教育から大学教育への接続を図るとともに、看護職になる明確な目的意識をもち真摯に学び続けることのできる探究心が旺盛な者を適切に選抜できるよう、高校での学習における成果や能力を総合的に評価する関西福祉大学独自の選抜方式です。
基礎知識テストでは、入学後、看護の探究を始めることのできる基礎的な知識を有しているかを確認できるように問題を作成します。特色選抜「看護探究型」を経た入学生同士が切磋琢磨し、本学における看護探究を盛んにし、個々の志の実現と看護学の発展に寄与することを期待しています。


2023年度特色選抜「看護探究型」(基礎知識テスト)の出題ポリシーは以下の通りです。

出題科目 「英語」「国語」「数学」「生物」から3科目選択
出題範囲 「英語」=コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ
「国語」=国語総合・現代文B
「数学」=数学Ⅰ・A
「生物」=生物基礎
試験時間と
配点
60分 100点(3科目合計)
  • ※60分で3科目を選択し解答します。
解答方法 全問マーク方式
出題レベル 入学後、看護の探究を始めることのできる基礎的な知識を有しているかを測るため、高等学校の学習指導要領に沿った教科書の内容から出題します。
英語 基礎的な英語習熟度を総合的に測ることを出題の意図としています。具体的には、150~200語程度の英文を軸に総合問題を設定し、読解(空所補充など)・文法・語彙を問う問題を出題します。高等学校の学習指導要領に沿い、「外国語を通じて、言語や文化に対する理解を深め、情報や考えなどを的確に理解」するための基本的な英単語、熟語、文法事項を理解しているかどうかを測定します。特色入試の特性から、英文の題材は医療・保健・健康などに関連する内容とします。
高校の教科書レベルの内容を理解していて、高校3年生までの英語の基礎学力を身につけていれば、十分に対処できるレベルの問題です。
国語 看護の探究を始めることのできる国語力を確認するために、国語常識(漢字の読み取りや慣用句等)や読解力を問う問題を出題します。文章の題材は評論文で、語句を理解する語彙力と文章から答えを導きだす読解力が求められます。
高校の教科書レベルの内容を理解していて、一般的な国語力を身につけていれば、十分に対処できるレベルの問題です。
数学 高等学校の「数学における基本的な概念や原理・法則の体系的な理解を深め」ていることは、看護の実践・探究においても大切な素養であるため、「数学Ⅰ」「数学A」のうち基本的な問題を出題します。また、数学の基礎的な知識を活用して解く問題も含みます。
教科書の内容を理解し、例題・演習問題を自力で解けるようしていれば十分に解答できる問題です。
生物 生物の基礎概念の理解を確認するために、「生物基礎」の基本的な問題を出題します。「日常生活や社会との関連を図りながら生物や生物現象への関心を高め、目的意識をもって観察、実験などを行い、生物学的に探究する能力と態度を育てるとともに、生物学の基本的な概念や原理・法則を理解させ、科学的な見方や考え方を養う」高等学校における生物基礎は、ヒトの身体や病気を理解し健康を支えていく看護師の役割を果たすには不可欠な学びであると考えています。
そのため具体的には、「生物と遺伝子(遺伝子とその働き)」「生物の体内環境の維持(生物の体内環境)」を中心に「生物の多様性と生態系」を除く全範囲から出題します。
教科書の内容や生物用語を正しく理解すれば、十分に解答できる問題です。

合格者からのアドバイス

山内 柚乃さん兵庫県 東播磨高校出身

関西福祉大学を志望したきっかけはオープンキャンパスでした。他の大学と比べて学生と先生の距離感が近く、落ち着いた環境の中で4年間勉強ができると感じたからです。オープンキャンパスで実施されている入試対策には全て参加しました。過去問の配付や小論文対策、グループ討議対策など。特にグループ討議対策では実際に初めて会った参加者同士で討議することができるので実践的な練習になり、何度も参加しました。日頃から、ニュースや新聞などで、医療・保健・健康に関することをチェックし、用語の意味を調べたり、話題になっていることの情報収集をしていました。この入試を通して、看護を探究する意識が高まりました。

齋藤 結里花さん兵庫県 加古川北高校出身

知識・技術だけではなく、看護を求めている“人”に目を向けるヒューマンケアリングの学びに共感したことや医療に対するニーズが多様化する中、福祉や教育など他学部の学生と共に学べることも魅力に感じ、関西福祉大学への進学を決めました。特色選抜は基礎知識検査、小論文、グループ討議、面接と試験科目は多いですが、この大学に入学したいという強い気持ちと、他の入試に比べ合格発表が早く、特待生チャレンジ受験ができることもあり、特色選抜での受験を選択しました。基礎知識テストは英語・数学・生物と3科目ありますが、出題範囲が分っているので、高校の教科書を丁寧に見直し復習することから取り組みました。特待生チャレンジ受験もしたいと考えていたので、特色選抜の過去問題だけでなく、センター試験の問題集なども活用し勉強しました。

入試情報トップへ戻る

入試情報一覧