コラム
総合福祉コースの記事一覧
-
2020/06/08 総合福祉コース「新型コロナと福祉思想」その3―差別とかけがえのなさ―先日テレビを見ていると、熊谷晋一郎さんが、新型コロナウイルス感染拡大予防の状況において、感染者をカテ... [...続きを読む]
-
2020/06/05 総合福祉コース「新型コロナと福祉思想」その2―自粛警察への違和感―ソーシャルワークの基盤には正義という価値があります。 そのため、先日、授業で正義の話をしました。 そ... [...続きを読む]
-
2020/06/04 総合福祉コース「新型コロナと福祉思想」その1―ICT社会としんがりの思想―新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため大学でもオンライン授業が中心となり、会議もZoomが使われてい... [...続きを読む]
-
2020/05/05 総合福祉コース認知症の人は「言ってもすぐ忘れる人」なのか?多くの人は、認知症や知的障害のある人のことを「何も分からない人」「言ってもすぐ忘れる人」と考えている... [...続きを読む]
-
2020/05/01 総合福祉コース社会をデザインするソーシャルワーク:共生を強制しない社会を目指す東日本大震災以降、大規模な自然災害が続いています。 その度、「つながり」や「絆」、「共生社会」、「連... [...続きを読む]
-
2020/05/01 総合福祉コース経験からの気づき ~すべての人があたりまえに暮らせる社会~大学院生のとき、重症心身障害者の施設でアルバイトをしていたことがあります。 時間に余裕があったので、... [...続きを読む]